自称政治家の迷惑youtuber「宏洋」がカメラを持って突撃した。
宏洋は「colabo」を「カルト宗教」だと認定した。?アホか?
コラボは宗教やってないし、何の信仰もしていないぞ。
この団体の評価はどうあれ、宏洋の行動がカルトじゃないか?
大川隆法の息子の大川宏洋氏もColaboのバスカフェ前に、ニヤニヤしながら嫌がらせに来ていました。
— いつか見た月 (@itsukamitatsuki) March 12, 2023
加害者側である彼らが撮影している
↓こちらのYou Tube動画には、明らかに女性たちが嫌がり「私達は怖いから帰って」「迷惑だから移動してください」「もう来ないで」との声が録音されていました。 https://t.co/j26xHSe5FA
コメント通り、大川隆法の息子の
— いつか見た月 (@itsukamitatsuki) March 13, 2023
大川宏洋氏は、
「面白がって弱いものいじめ」の動画で売名と動画の閲覧数をあげようとしていますね。#大川宏洋#幸福の科学#大川隆法の息子#女たたき#嫌がらせ#colaboに連帯します pic.twitter.com/8IZRtQos2c
あと、とりあえずカルト新聞・藤倉さんのツイートを埋め込み。
宏洋、最低だそれ。目に余りすぎる。 https://t.co/s5hPEaZ9Hi
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) March 9, 2023
夢乃さんが言う「30人の男たちに囲まれた」というのは、宏洋たちのグループとは別件なのだが、宏洋が絡んで勘違いなツイートしたために、巷で誤解がまかり通っている。この件について気が向いたら事情を追加したいが・・・。
宏洋の配信アーカイブで、宏洋の態度含め確認しました。「政治家としての実態調査です」「現地視察です」と言って、Colaboによる支援現場にカメラを向けて配信と。 https://t.co/s5hPEaZ9Hi
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) March 9, 2023
「税金使ってるんだから撮影禁止とかおかしい」なんて言ってますけど、税金使ってるからって、困ってる人が来るデリケートな活動現場を無神経に撮影&配信するのは法律以前の問題です。
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) March 9, 2023
March 9, 2023
Colaboを云々してる人たちの主張は税金(会計)の話でしょ? 現場活動が反社会的だとか、それを頼って集まってくる人たちがそこで悪さしてるとかじゃないでしょ? 現場で支援を求める人たちに不安・危険を与える態度・手法でカメラを回す理由にならないよ。
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) March 9, 2023
宏洋は「政治家」を自称してColaboの活動現場に凸してるけど、こういう違いを区別せずに、困っている人たちに害を与えるのが政治家なのかね。 #渋谷区 の皆さん、こんなやつ議員にしちゃいけないよ。
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai)
March 9, 2023
はあ? 個人が何かしらの理由で「カルト」「カルト的」と判断することはあるし、ぼくもやるけど、認定だと? カルト問題に取り組んだり議論したりする場に来て勉強したこともないやつが何言ってんだ。 https://t.co/Ph8mV2Q8gR
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) March 9, 2023